Rec10とはPT1/2 friio等を用いたLinux上で動作する録画管理ツールです
Rec10の特徴
・ffmpeg,mencoder,mkvmerge,x264を用いて自動でx264+aac/mp3のmp4/mkvファイルにエンコードします。
・エンコード時の画質を録画時に選択することで、HDDの消費容量を減らすことができます。
・毎週予約したり毎日放送すると言ったことにも対応できます。
・二カ国語放送、5.1chの放送にもBonTsDemuxを用いることで対応。
・字幕の自動インポートにも対応(Caption2ASSが必要)
・BS/CS(スカパーe2)に対応。
・付属のrectool.plを使うことでweb上からの予約、管理ができます。
・BS/CS対応、rec10カスタマイズ版のepgdumpを同梱
・暫定的な対応ですがrec10webg2.plを使用して番組表から予約することができます。
ここからrec10用に開発したjTsSplitterをダウンロードできます
jTsSplitterは地デジでPID指定/非指定の両方の動作に対応したTsファイルスプリッターです。
お世話になっております。 b25-remote を使っております。
B25_SERVER_IP を 名前で指定すると、名前解決が上手くいっていない様子でしたのでお知らせします。
B25_SERVER_IP=localhost とすると、 1.0.0.127 へつなぎにいってしまうようです。
同様に、192.168.31.101を示すアドレス名を指定すると101.0.168.192 へつなぎにいってしまうようです。
こうするとよさそうです。
diff SmartSock.cpp{,.orig}
520c520
h_addr_list[0]) );
—
> else return *((DWORD *)pHost->h_addr_list[0]);