先日買ったNikon D7000用にメモリーカードを購入しました。
2ch等で調べた結果、白芝と呼ばれる東芝の海外向けSDカードの32GBを購入。
これまでのカメラではメモリでよくお世話になっているTranscendを使っていたのですが、
案外白芝が安かったのと、Transcendばっかりはそろそろ飽きた・・・ので白芝に決めました。
メモリ買ったらベンチとるっきゃ無いっしょ(^_^)v
ということで手元にあったTranscend SDHC 8GB(Class6) , 同社 SDHC 16GB(Class10),Toshiba SDHC 32GB(Class10)の比較をしてみました。
ちなみにそれぞれ made in Korea,Taiwan and Japanと三者三様ですw
三つを並べてみました。
それではベンチ結果を
TOSHIBA SDHCカード 32GB Class10 SD-T32GR6WA2
Transcend SDHCカード 16GB Class10 永久保証 TS16GSDHC10E
Transcend SDHCカード 8GB Class6 永久保証 TS8GSDHC6E
結果としては予想通りでToshibaClass10 > Transcend Class10 >>> Transcend Class6となりました。
D7000のスロット埋めるために32GB*2買っちゃったんで、しばらくはSDカード要らないかも